ここから
現在「すみいろ」は品切れ中です。ご希望の方は申し訳ありませんが次回入荷までお待ちください。
「在庫切れ商品の再入荷通知を受け取る」というマークを押していただくと、次回入荷時にメールにて再入荷のお知らせを通知させていただきます。
大好評の「播州織ストール」に
画期的なバージョンが登場!
ポイントは「ちょうどいい厚み」と「両面に濃淡がある」
■播州織ストールの誕生と経緯
犬とお出かけするときは「汚れるから」、「動きにくい」という理由で服装にはあまり気を遣わなくなりがち。
『DeLoreans播州織ストール』
そんなときのために、巻くだけでスタイリッシュに見える三重織の『DeLoreans播州織ストール』が誕生しました。
『DeLoreans播州織ストールはごろも』
そして、春先や暖かくなってからも使えるものが欲しいという要望から薄くて軽い一重織の『DeLoreans播州織ストールはごろも』を作りました。
■長所と短所
どちらも低速織機で丁寧に織っているので肌触りがとてもよく、綿100%の経糸(たていと)と緯糸(よこいと)で表現する色はワンポイントになるのですが、それぞれ次のような長所と短所がありました。
『DeLoreans播州織ストール』(三重織・352g)
【長所】
とても暖かい・蒸れない・静電気でパチパチすることがない・サイズのわりに軽い
【短所】
少し厚みがあるので複雑な巻き方ができない・夏には向かない
『DeLoreans播州織ストールはごろも』
(一重織・167g)
【長所】
薄くて軽い・蒸れない・暖かい季節にも巻ける・色々な巻き方ができる
【短所】
マフラー代わりになるほど暖かくはない
■その間の「ふたえ」
そこで、その中間は出来ないかと試行錯誤して誕生したのが『DeLoreans播州織ストールふたえ』で、「経二重織(たてにじゅうおり)」を採用しました。
『DeLoreans播州織ストールふたえ』
(二重織・246g)
■3種類の比較
右は生地が三層構造になっている「播州織ストール」で、左が経二重織を採用した「ふたえ」です。
こちらは一層構造の「はごろも」との比較です。
三重織よりも薄いため色々な巻き方が出来て、一重織よりは厚みがあるのでほどよく暖かい。そんなストールに仕上げました。
■両面で濃淡に差が
さらに、今回は織り方で両面で濃淡に差が出るようにしました。サイズはこれまでと同じ、幅1メートル、長さが2メートルの大判ですが、見せ方で様々な表情になります。

明るい面を出して巻くとシンプルに。

濃い面を出せばシックなイメージに。
※カラーによって雰囲気もそれぞれ変わります。
ねじってどちらの面も見せる今までにない巻き方も出来ます。
すでに三重織のストールや一重織はごろもをお使いいただいている方は、きっとこの良さが分かっていただけると思います。
■播州織とは
「播州織」は江戸時代中期の寛政4年(1792年)に北播磨地域ではじまったのが起源とされる220年以上の歴史がある織物です。自然環境に恵まれ、染色に適した綺麗な水が豊富にあったことが、織物が栄えた理由のひとつとされています。
■DeLoreans播州織の特徴
このストールを織っているのは「橋本裕司織布」の橋本さん。一般的な織り物は毎分700〜1000回転の高速織機で織るのに対して、橋本さんは毎分130〜200回転という40年以上前の低速織機を使っているのが特徴です。播州織の業界でもそんなに古い織機を修理しながら使っているのは橋本さんくらいです。
■なぜ低速で織るのか
高速織機を使った方が効率がいいのに、なぜ低速織機を使うのか。それは高速で織ると、どうしても糸に強いストレスがかかるのため生地が固くなるから。しかし低速で織ることで糸本来の柔らかさを生かした優しくてふんわりとした生地が出来ると橋本さんは話します。実際に橋本さんが織ったストールに触れると、それが実感できると思います。
■それぞれの違いを動画解説
■(動画)橋本さんの解説
■高い品質
熟練した技術と知識を持つ橋本さんが、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。

大量生産ができないため、播州織でもこの製法でつくったストールは一般には流通しておらず、デロリアンズショップのみの取扱いです。
<COLOR>

えんじ

すみいろ

いちょう

るりいろ
※出来るだけ現物の色に近づけていますが、モニターによっては多少異なる可能性があります。
<MATERIAL>
綿100%
国内生産(兵庫県多可郡)
<SIZE>
幅100cm☓長さ200cm
※伸縮性があるため、若干の個体差があります。
販売価格 15,000円(税別)
<お取り扱いについて>
●市販の洗濯洗剤で軽く押し洗いしすすいでください。その後仕上げには柔軟剤をご使用ください。
(色落ちを助長する恐れがあるため、漂白剤入りの洗剤はお避け下さい)
●洗濯ネットを使用して脱水してください。
●繊細な織物ですので引っかけなどのお取り扱いにはご注意ください。
●濡れた状態での摩擦により色移りする可能性があります。
●細かな毛羽がでますので、取り合わせの服によっては毛羽が目立つ場合がございます。
※詳しい洗濯方法については
「こちら」のブログ記事をご確認ください(三重織も一重織も二重織も基本は同じです)。
■スタッフも実際に使用しているので、何かご不明な点があればお気軽に「コチラ」からお問い合わせください。
【お客様からのレビュー】
「ちょうど良い厚さで、暑さ寒さにに臨機応変に対応してくれる」
えみちんさん
評価:★★★★★
商品名: 播州織ストールふたえ(えんじ)
感想: 最初のストール(カーキ、イエロー、桜)、はごろも、に続き5つ目の購入です。 どれも発色が素敵なのでファッションとしては勿論、暑さ寒さに臨機応援に対応してくれて助かります。
今回のは丁度よい厚さで、コートの下に羽織ってもモコモコしないと思います。 室内ではなくても、電車や車の中で車内で、コートを着ると暑いけど、羽織ったりひざ掛けにしたりと、用途が多く便利です。
今後の要望: これからもデロリアンズさんのペースで、物づくりをしていただければ…。楽しみにしています。
「三重織よりも薄く、それでいて ”ふっくら”」
ランスさん
評価:★★★★★
商品名: DeLoreans播州織ストールふたえ
感想:
播州織ストール(三重織)も持っていますが、買い増しです。三重織はかなり厚みがあるのでずっと巻いている分には良いのですが、外して鞄に入れようと思うと大きな鞄でないと入りません。
その点、このふたえは厚みが薄く、それでいてふっくらしているので、これからの季節には大いに活躍してくれそうです。
色は「すみいろ」と迷いましたが、現物を見て「るりいろ」にしました。どうしてもモニターだと色がわかりにくいので三菱の色鉛筆と一緒に写してみました。ご参考まで
今後の要望:
帆布ポーチよりもさらに薄い(マチなし)の鞄があったらいいなと思います。トートバッグLを持って出かけるときにスマホとハンカチを入れられたらいいので。
画像: 
■30日全額返金保証
まずは30日間、使ってみてください。万が一ご満足いただけなかった場合、ご使用後でも返品いただければ全額返金いたします。その場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。実際に手に取って見ることのできる店舗ではないため、イメージと違う可能性もあるからです。なので安心してお試しください。
※お客様都合の返品・交換の場合、返金は商品代金のみとなります。また、商品返送の際の送料はご負担いただけますようお願いいたします。

■レビューで非売品プレゼント
レビューを書いてくださった方にもれなく
「デロリアンズオリジナルピック」か
「ステッカー」(どちらも非売品)を差し上げます。詳しくは
『こちら』を御覧ください。
<送料>
こちらの商品は日本郵便のゆうパックでお届けいたします。
※表示は税抜き価格です。
関東・東北・信越・東海・北陸 600円
近畿 650円
中国・四国 700円
北海道・九州 800円
沖縄 1200円
※複数の商品をご注文いただいた場合、送料が変わる可能性があります。その際は改めて連絡させていただきます。
※発送について
土曜、日曜、祝日の発送業務はお休みとなります。週末や祝日にご注文いただいた場合、週明けの発送となりますので、何卒ご了承ください。

■不幸な犬猫を減らしたい
デロリアンズショップの収益の一部は動物愛護団体へ寄付します。どんな団体へいくら寄付したかは随時
「寄付報告」ページで報告しています。
ここまで